フォンテーヌブロー城 庭園
- 2015.05.27 Wednesday
- 23:42
JUGEMテーマ:花のある暮らし

やはりフランス王族歴代に愛された城。
王族の狩場だったフォンテーヌブローの森にあり、広大な庭園を有しています
やはりここも火曜日の休館日でお休みでした
城内は今、修復作業が行われているようで、館内の様子を写真で紹介していましたが
ベルサイユに劣らぬ豪華さのよう
ナポレオンは、ヨーロッパ中探してもこれほど寛げるところはないと語ったとか
中は見れずとも庭園は散策自由 近くの人も散歩してたり
わたくしも、ほんと心洗われるような時を過ごせたのでした

お城の裏手からはすぐに大きな池が望め、それを囲むようにイギリス風庭園が広がっています







シャクナゲの色は、このパウダーカラーがフランス好みみたいで、多く見かけました







休館日の今日は、子供や孫を連れて散歩していると思しき人が、ちらほらといるだけ




呼ぶと近づいてくる白鳥

私の手もぱっくりしてきて少し怖い

パリの街路樹で一番多いかもと思えるプラタナス
かつての王家の庭にも美しい並木路が
馬車を発見

タイムスリップしたような恰好をした馬車のおじいさん
森を一巡りしてくれるみたいです
お孫さんを連れて遊びに来た若いおばあちゃんや、お父さんに連れられた子供たち
お客さんいっぱいになると出発です
一人800円くらいで広い森を結構長く走ってくれます

お供のわんちゃん、すごーく大人しく乗ってましたが
出発して森に入った途端、ぱっと飛び降り馬車に併走します
先に走ったり、道草して追いついたり、楽しそう
小学生だった頃飼っていた「タロー」にそっくりなんですけど
馬車の子供たちは「アッレー!アッレー!(GO!GO!)」とワンちゃんに言ってるのか
馬車に言ってるのか、にぎやか

森の清涼な空気、馬のひずめの音、子供たちの歓声、
嬉々として走ってついてくるワンちゃん、つぎつぎと目に飛び込んでくる
新緑の蒼、どこまでも続く広大な森・・・
あ〜、なんて幸せなんでしょう! こんな幸せでいいのかな〜

動物大好きの娘も嬉しそう

ナポレオンもいいね〜って言うはずだよね〜

あーず〜っとこの森を駆け巡っていたかった
走ってくれた、お馬さんたちとワン君に「メルシー!」とお礼を言ってきたのは当然
なんか、喜ばせてるの分かってるみたいだったな〜
pavé-page gardendeign ペイブペイジガーデンデザイン
オフィシャルサイトはこちらから