冬到来 寄せ植えや花壇に似合う花
- 2013.11.19 Tuesday
- 13:36

冬に向けての寄せ植えや花壇の植え替えもそろそろ終わり
やはり冬から春にかけて咲く花の主役は、パンジーやビオラたち
毎年新しい品種が登場し見ているだけで楽しくなる
かわいらしい品種の一部をご紹介しましょう

見元ビオラとブランド名にもなっているほど
可愛らしいビオラを毎年作っておられる
見元園芸さんのウサギ耳のビオラシリーズ
花壇に入れたら可愛い耳が見え隠れ
淋しい冬も夢見ごちになりますね

何て可愛い!!

同じく見元ビオラの“パステルローズ”
撮影してたら思わず笑みがこぼれました
絵文字そっくりではないですか

かわいらしくてどうしてもそばに置いておきたくなりますよね

こちらは福岡のオニヅカバイオシステムさんのオリジナル
“スイーツビオラ” この薄ブルーの色が大好きです
毎年こぼれんばかりに咲き続けます

ガーデンシクラメン “メレンゲ” まさにメレンゲ、お菓子みたいです

うつむき加減に咲く シクラメン “エリッシマ”
やはり昨年出会ってからずっとファンです

矮性のスカビオーサもオニヅカさんのところのもの、色鮮やか


“絵になるスミレ”シリーズは昨年植えて
その花付きのよさと色の鮮やかさに驚かされたパンジーの一つ
本当に絵になりますよ!
今年は我が家用にと、この一と色を選びました
綺麗なブルーに魅せられています

こちらの色も初めて出会いました
なんとも淡い色のグラデーションがパステル画のよう


2週間前に植えこんだ花壇はもう、ビオラがこんもりとなっていました

前から入れているギョリュウバイが咲き始めて、鮮やかな色を添えます

毎年作る紅白のガーデンシクラメンでの鉢
ガーデンシクラメンも年ごとに品質が良くなってると思います

ハナズオウ・フォレストパンジーが紅葉して
庭に冬の訪れを告げてました
黄色いハートがかわいくてこちらの奥様は
拾ってお部屋に飾ってるのよと話してくれました
pavé-page garden design ペイブペイジガーデンデザイン
オフィシャルサイトはこちらから